行事 (4)毘沙門天祭とバザー
毘沙門天祭とバザー ビシャモンテンサイトバザー
バザー支援を  毎月3日は毘沙門天(ビシャモンテン)を奉る法要と茶会が開かれます。中でも毎年8月3日毘沙門天祭の行事が執り行われるとともに、海外への支援を行うためにバザーが開催されます。曹源寺住職原田老師の揮毫の掛け軸・色紙等をはじめとして多くの協力者から集められた物品の販売のほか、山門では野点(ノダテ)が行われます。多くの方のバザーへの参加・協力が望まれます。因みに曹源寺は備前御家流茶道の家元であります。お寺とは思えないバザーの雰囲気が伺えます。
毘沙門天祭壇全体
− 本堂での毘沙門天祭典(平成15(2003)年8月3日撮影) −
毘沙門天本堂の読経 毘沙門天バザー書院外から
- 本堂で執り行われる法要の様子 -
僧侶のみならず一般の大人も子供も臨席。
書院が開放され飲食が販売される。
お寺の中だと思えない雰囲気である。
バザーの山門茶席 毘沙門天の旗の総門
山門での野点にも参集。 この日は毘沙門天祭であることが総門の旗で判る。
毘沙門天祭壇の東方南方の旗 毘沙門天祭壇の西方北方 バザー山門の傘下野点
東方持国天と南方増長天の
旗が見える
西方広目天と北方多聞天の
旗が見える。
野点のお点前が傘の下で行われる。
次ページ(行事ー坐禅会)へ    目次へ
 トップページ                このページの一番上に
〔岡山県立図書館メディア工房〕