kisida-face.GIF
岸田吟香画像
(個人蔵)
画像等の無断複製・転載・改変・
放送等は禁じられています。


岸田 吟香きしだ ぎんこう

(1833〜1905)


 江戸から明治にかけての新聞人、実業家。
 久米郡垪和村大字中垪和(現旭町栃原)で生まれた。
 民間で発行された日本最初の邦字新聞「海外新聞」を創刊するとともに、「横浜新報・もしほ草」を発行し、原稿の執筆、編集を行った。
 その後、東京日日新聞社に入社し、記者、編集長として活躍した。また、台湾事変の際には、日本最初の従軍記者として現地から報道する一方、海運会社や薬品販売会社「楽善堂」を経営し、中国大陸へ支店を設けるなど、実業家としても活躍した。当時、楽善堂の目薬「精綺水」は有名であった。
 旭川ダムのほとりには、記念碑がある。また、画家、岸田劉生は吟香の四男。

 

 【参考資料(岡山県立図書館所蔵)】
「岸田吟香略伝」(杉山栄著、昭26)
「吟香素描」(土師清二著、東峰書院、昭34)
「近代史上の岡山県人−学術・文化−」(山陽放送、昭48)
「近代文学研究叢書」8(昭和女子大学編・刊、昭33)
「明治文化史」(洋々社、昭29)
「日本新聞発達史」(小野秀雄著、大阪毎日新聞社、大11)
「明治事物起源」(石井研堂著、春陽堂、大15)
「日本文壇史」1(伊藤整著、講談社、昭53)
「岸田劉生」(中央公論美術出版、昭53)
「岸田劉生とその周辺」(東出版、昭49)
「大世界史」(衛藤瀋吉著、文芸春秋社、昭44)

hikihuda1-m.GIF (14344 バイト)

hikihuda2-m.GIF (13746 バイト)

hikihuda3-m.GIF (12892 バイト)

hikihuda4-m.GIF (16254 バイト)

岸田吟香引札
(岡山県立博物館蔵)
画像をクリックすると詳細画像が見られます。
画像等の無断複製・転載・改変・放送等は禁じられています。

「おかやま人物往来」へ戻る