デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク - 検索結果一覧デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク - 検索結果一覧

郷土情報ネットワーク >  検索結果一覧

検索条件

特集:新着コンテンツ

条件を詳しく設定する
条件を詳しく設定する

検索結果一覧

60件の結果中、1件目から20件目を表示

  • 備前市字界図

    No.1画像備前市字界図

    概要:法務局登記所備付地図を下地に、備前市字限図・和気郡史等を参照し備前市(旧備前町・旧三石町)の小字名と小字の範囲を手書きで書き加えた地図です。スキャナーを使用して紙地図からデジタルデータを作成しました。...

    作成者・作成団体:岩村 孝平

    公開日:2024-03-20

    データベース:郷土情報データベース

  • 郷土のイチ推し有名人!

    No.2ホームページ郷土のイチ推し有名人!

    概要:令和6年度「県立図書館フェスタ」で実施したパネル展「郷土のイチ推し有名人!」(展示期間:令和6年10月26日~12月15日)のパネルをご覧いただけます。

    作成者・作成団体:岡山県立図書館

    公開日:2025-03-28

    データベース:郷土情報データベース

  • 岡山名所図絵(KM110/89)

    No.3画像岡山名所図絵(KM110/89)

    作成者・作成団体:北村 長太郎

    公開日:2024-03-09

    データベース:郷土情報データベース

  • 岡山県絵図(KM000/101)

    No.4画像岡山県絵図(KM000/101)

    公開日:2025-03-13

    データベース:郷土情報データベース

  • No.5動画校歌(美咲町立柵原西小学校)

    概要:美咲町立柵原西小学校の校歌です。 柵原西小学校は、令和5年度末で閉校となりました。 作詞:我原 恒之 作曲:遠藤 良平

    作成者・作成団体:美咲町立柵原西小学校

    公開日:2024-02-02

    データベース:郷土情報データベース

  • 諸国六十八景46 備前藤戸渡(KM312/8)

    No.6画像諸国六十八景46 備前藤戸渡(KM312/8)

    作成者・作成団体:歌川 広重(2代目)

    公開日:2024-11-13

    データベース:郷土情報データベース

  • No.7動画校歌(美咲町立柵原中学校)

    概要:美咲町立柵原中学校の校歌です。 柵原中学校は、令和5年度末で閉校となりました。 作詞:角南 文雄 作曲:遠藤 良平

    作成者・作成団体:美咲町立柵原中学校

    公開日:2024-02-02

    データベース:郷土情報データベース

  • No.8動画校歌(美咲町立柵原東小学校)

    概要:美咲町立柵原東小学校の校歌です。 柵原東小学校は、令和5年度末で閉校となりました。 作詞:村上 昭寿 作曲:森本 弘定

    作成者・作成団体:美咲町立柵原東小学校

    公開日:2024-02-02

    データベース:郷土情報データベース

  • 図書館ってスゴイんです!

    No.9ホームページ図書館ってスゴイんです!

    概要:令和5年度「県立図書館フェスタ」で実施したパネル展「図書館ってスゴイんです!」(展示期間:令和5年10月28日~12月17日)のパネルをご覧いただけます。

    作成者・作成団体:岡山県立図書館

    公開日:2024-01-21

    データベース:郷土情報データベース

  • 野村熊山碑のひかり拓本

    No.10画像野村熊山碑のひかり拓本

    概要:岡山県備前市香登に所在する野村熊山碑(のむらゆうざん)の「ひかり拓本」です。野村熊山は香登村の出身で閑谷学校に学び、西毅一の門人として活動しました。撰併書は西毅一のものです。 野村熊山の生涯や碑の現...

    作成者・作成団体:岩村 孝平

    公開日:2023-07-02

    データベース:郷土情報データベース

  • 備前由加山登山案内

    No.11画像備前由加山登山案内

    作成者・作成団体:由加山保勝会事務所

    公開日:2025-03-13

    データベース:郷土情報データベース

  • 日本地誌略図会51 田の口海瑜賀山鳥居(KM312/9)

    No.12画像日本地誌略図会51 田の口海瑜賀山鳥居(KM312/9)

    作成者・作成団体:歌川 広重(3代目)

    公開日:2024-11-13

    データベース:郷土情報データベース

  • 湯原ダムの農業に及ぼす影響についての参考資料(K517/239)

    No.13文字湯原ダムの農業に及ぼす影響についての参考資料(K517/239)

    公開日:2024-10-17

    データベース:郷土情報データベース

  • 湯原ダム御案内(K517/189)

    No.14文字湯原ダム御案内(K517/189)

    作成者・作成団体:湯原町観光協会

    公開日:2024-10-17

    データベース:郷土情報データベース

  • 校歌(笠岡市立城見小学校)

    No.15動画校歌(笠岡市立城見小学校)

    概要:笠岡市立城見小学校の校歌です。 作詞:加藤 武徳 作曲:野上 義臣

    作成者・作成団体:笠岡市立城見小学校

    公開日:2024-03-31

    データベース:郷土情報データベース

  • No.16文字校歌(美咲町立柵原中学校:楽譜・歌詞)

    概要:美咲町立柵原中学校の校歌(楽譜・歌詞)です。 作詞:角南 文雄 作曲:遠藤 良平

    作成者・作成団体:美咲町立柵原中学校

    公開日:2024-02-02

    データベース:郷土情報データベース

  • [小田県殖産]商社解散之儀ニ付願(K327/26)

    No.17文字[小田県殖産]商社解散之儀ニ付願(K327/26)

    公開日:2023-09-03

    データベース:郷土情報データベース

  • 兒島先生壽蔵記碑のひかり拓本

    No.18画像兒島先生壽蔵記碑のひかり拓本

    概要:岡山県備前市香登に所在する兒島先生壽蔵記の「ひかり拓本」です。江戸時代後期の児島義勝(辰太郎)を顕彰する石碑ですが、この人物に関する資料はほとんどありません。石碑は大正14年ごろ、建立されたと考えられ...

    作成者・作成団体:岩村 孝平

    公開日:2023-07-02

    データベース:郷土情報データベース

  • 駅勢要覧 1953

    No.19文字駅勢要覧 1953

    作成者・作成団体:岡山駅

    公開日:2025-03-13

    データベース:郷土情報データベース

  • 津山駅の汽車時刻表 昭和27年11月1日現在

    No.20文字津山駅の汽車時刻表 昭和27年11月1日現在

    公開日:2025-03-13

    データベース:郷土情報データベース