【上寺山餘慶寺・豊原北島神社 トップページ】 - Digital Okayama Encyclopedia | Hometown Information Network
	【上寺山餘慶寺・豊原北島神社 トップページ】 - Digital Okayama Encyclopedia | Hometown Information Network

Hometown Information Network > 上寺山餘慶寺・豊原北島神社 トップページ

上寺山餘慶寺・豊原北島神社 トップページ

Category Information

Category Information
Hometown Information Network > 郷土情報ネットワーク > 01 郷土情報募集事業(県民のみなさまから寄せられた郷土情報) > 永山博美 さま 登録情報 > 上寺山餘慶寺・豊原北島神社

Meta data

Title
Title

上寺山餘慶寺・豊原北島神社 トップページ

(ウエテラサンヨケイジトヨハラキタシマジンジャトップページ)

Kind of hometown information
Kind of hometown information

Website

Creator
Creator

永山 博美

(ナガヤマヒロミ)

Those who open it to the public or groups of opening to the public
Those who open it to the public or groups of opening to the public

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

Outline of Hometown information
Outline of Hometown information

上寺山餘慶寺〔うえてらさんよけいじ〕は、千町平野を見下ろす上寺山にあり、寺内には国、県、市指定の重要文化財が数多くあり、本堂、三重塔、薬師堂、鐘楼などが配置されています。

【社寺の説明】 宗派:天台宗 開基:報恩大師(寺伝・縁起等による) 創建:749年(寺伝・縁起等による) 本尊:薬師如来座像 場所:瀬戸内市邑久町北島 その他:中国観音霊場二番札所 境内には、本乗院、吉祥院、明王院、円乗院、定光院、恵亮院の6院があり、県内で、このように多くの塔頭が残っているのは、珍しい。 主な文化財としては、国指定重要文化財として、薬師如来座像、聖観音立像、県指定重要文化財として、十一面観音立像などがある。

Era
Era

奈良時代

Location
Location

岡山県瀬戸内市邑久町北島

NDC classification
NDC classification

185:寺院.僧職
175:神社.神職

View the other metadata
URL on this page
URL on this page

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-en/id/kyo/M2007030108361258431