Hometown Information Network > 歴史の道・再発見 第7巻 吉野ケ里から西郷隆盛まで 西海道をあるく
歴史の道・再発見 第7巻 吉野ケ里から西郷隆盛まで 西海道をあるく
Category Information
![]() | Hometown Information Network > 目次情報 > 交通文化資料目次情報 |
---|
Meta data
Title | |
---|---|
Title | 歴史の道・再発見 第7巻 吉野ケ里から西郷隆盛まで 西海道をあるく (レキシノミチ サイハッケン ダイ7カン ヨシノガリカラサイゴウタカモリマデ サイカイドウオアルク) |
Kind of hometown information | |
Kind of hometown information | TEXT |
Those who open it to the public or groups of opening to the public | |
Those who open it to the public or groups of opening to the public | フォーラム・A (フォーラムエー) |
Outline of Hometown information | |
Outline of Hometown information | シリーズ 発刊にあたって(趣旨) p.3 第一章 古墳伝播の道<佐賀・福岡・熊本・大分・宮崎・鹿児島県> 小田 富士雄 p.11 View the next 第一章 古墳伝播の道<佐賀・福岡・熊本・大分・宮崎・鹿児島県> 小田 富士雄 (一 吉野ヶ里と弥生墳丘墓 p.12 二 畿内型古墳の伝播 p.22 三 九州型古墳文化の形成期 p.31 あるいてみると1 古代官道と八幡神の出現 飯沼 賢司 p.41) 第二章 遣唐使と国際情報<福岡・長崎県・大阪府> 山内 晋次 p.45 第二章 遣唐使と国際情報<福岡・長崎県・大阪府> 山内 晋次 (はじめに p.46 一 伊吉連博徳書と朝鮮半島の動乱 p.47 二 唐朝廷における新羅との席次争い p.53 三 安史の乱と日本 p.59 四 延暦の遣唐使がもたらした唐・吐蕃情報 p.65 おわりに p.74 あるいてみよう2 最近の発掘成果から 林 文理 p.76) 第三章 西遷御家人の道<福岡・大分・佐賀・熊本・鹿児島県> 梅津 一朗 p.81 第三章 西遷御家人の道<福岡・大分・佐賀・熊本・鹿児島県> 梅津 一朗 一 中世甑島への道 p.82 二 東国後家人の移住 p.85 三 東国後家人と地域社会 p.89 四 東国後家人と在地勢力 p.99 五 「西遷御家人」とは九州にとって何であったのか p.106 あるいてみると3 中世・薩摩入来院 梅津 一朗 p.108) 第四章 対馬,朝鮮との窓口<長崎県> 木村 直也 p.115 第四章 対馬,朝鮮との窓口<長崎県> 木村 直也 (一 対馬という島 p.116 二 対馬藩による朝鮮通交 p.119 三 対馬を通る「もの」と「ひと」 p.128 四 国際情勢の窓口 p.137 あるいてみると4 日本と朝鮮をつなぐ道 木村 直也 p.142) 第五章 牛馬骨の流通と薩摩の農業<福岡・長崎・鹿児島・山口・和歌山県・大阪府> 塚田 孝 p.149 第五章 牛馬骨の流通と薩摩の農業<福岡・長崎・鹿児島・山口・和歌山県・大阪府> 塚田 孝 (はじめに p.150 一 牛馬皮の流通構造 p.151 二 鹿児島の農業と骨粉肥料 p.156 三 福岡藩領産出の牛馬骨 p.160 四 田辺領・萩藩領産出の牛馬骨 p.173) 第六章 西郷軍の進路と民衆<鹿児島・熊本・宮崎・大分・佐賀・福岡県> 原田 敬一 p.179 第六章 西郷軍の進路と民衆<鹿児島・熊本・宮崎・大分・佐賀・福岡県> 原田 敬一 (はじめに p.180 一 兵士の記録の意味 p.181 二 西郷軍の形成と民衆意識 p.186 三 西郷軍の解体の道 p.200 四 ある兵士の転戦路 p.204 むすびにかえて p.209 あるいてみると5 西南戦争を中心に 原田 敬一 p.211) 第七章 天草の「からゆきさん」<熊本県> 永野 守人 p.215 第七章 天草の「からゆきさん」<熊本県> 永野 守人 (一 天草の「からゆきさん」 p.216 二 「からゆきさん」の実態 p.226 三 シンガポールの日本人街 p.230 四 シンガポールへの道 p.231) 解説 井ヶ田 良治 p.235 Close the next |
Location | |
Location |
|
NDC classification | |
NDC classification | 682.1 |


Search keyword | |
---|---|
Search keyword | 交通文化資料目次情報 |
Reference source or quotation source | |
Reference source or quotation source | [タイトルコード]1009610048708 |
Age of object | |
Age of object | 全年齢, 高校生 |
Language of hometown information | |
Language of hometown information | jpn |
Date of meta data making | |
Date of meta data making | 1995 |
Date of meta data opening to the public | |
Date of meta data opening to the public | 2011-02-16 |
URL on this page | |
---|---|
URL on this page | http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-en/id/kyo/M2008011919073064048 |