【津山郷土博物館(旧津山市庁舎)】 - Digital Okayama Encyclopedia | Hometown Information Network
	【津山郷土博物館(旧津山市庁舎)】 - Digital Okayama Encyclopedia | Hometown Information Network

Hometown Information Network > 津山郷土博物館(旧津山市庁舎)

津山郷土博物館(旧津山市庁舎)

Category Information

Category Information
Hometown Information Network > 郷土情報ネットワーク > 10 岡山県(行政資料・岡山県のPRビデオなど) > おかやまの文化財

Meta data

Title
Title

津山郷土博物館(旧津山市庁舎)

(ツヤマキョウドハクブツカン キュウツヤマチョウシャ)

Kind of hometown information
Kind of hometown information

TEXT

Creator
Creator

岡山県教育庁文化財課

(オカヤマケンキョウイクチョウブンカザイカ)

Those who open it to the public or groups of opening to the public
Those who open it to the public or groups of opening to the public

岡山県教育庁文化財課

(オカヤマケンキョウイクチョウブンカザイカ)

Outline of Hometown information
Outline of Hometown information

昭和8年(1933)竣工。昭和4年の津山市政施行に伴い、津山城跡の南麓に建設された新庁舎。鉄筋コンクリート造、地上三階、地下一階。当時の津山市で鉄筋コンクリート造の草分け的な建築物。外観は質素な感じであるが、昭和初期の典型的な官庁建築の特徴をよく表し、昭和57年まで市庁舎として使用された。現在は津山郷土博物館として利用されている。

Location
Location

岡山県津山市山下92

NDC classification
NDC classification

709:芸術政策.文化財

View the other metadata
URL on this page
URL on this page

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-en/id/kyo/M2008053114345024740