Digital Okayama Encyclopedia | Okayama Prefectural Library

Reference Database > 天国と地獄の長い箸

天国と地獄の長い箸

Content of questions

天国と地獄に食堂があり、どちらも長い箸を使って食べる。天国では相手に食べさせるので、箸が長くても問題ないが、地獄では、自分が食べようとするので、長い箸が邪魔で喧嘩になり、地獄の日々が続く。こういった話が載っている本はあるか。

Content of answers

ほとけの子 青柳田鶴子著 法蔵館 1983年 1地獄と極楽 ほか 教行信証 親鸞著 金子大栄校訂 岩波書店 1957年 岩波文庫

Library / institute

岡山市立中央図書館

Category Information

Category InformationReference Databaseレファレンス事例データ岡山市立中央図書館

Meta data

Reference cases
Title
Reference cases
Title

天国と地獄の長い箸

(テンゴクトジゴクノナガイハシ)

Library or group that answered
Library or group that answered

岡山市立中央図書館

(オカヤマシリツチュウオウトショカン)

Source (answer)
Source (answer)

ほとけの子 青柳田鶴子著 法蔵館 1983年 1地獄と極楽 ほか 教行信証 親鸞著 金子大栄校訂 岩波書店 1957年 岩波文庫

Link to answer source
Link to answer source

http://ocl.city.okayama.okayama.jp/

NDC classification
NDC classification

180:仏教

View the other metadata
URL on this page
URL on this page

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-en/id/ref/M2004081115320837412