Digital Okayama Encyclopedia | Okayama Prefectural Library

Reference Database > 石井宗謙

石井宗謙

Content of questions

石井宗謙について知りたい。

Content of answers

石井宗謙は江戸時代後期の蘭方医で、1813年(文政6)長崎のオランダ商館医師に着任したシーボルトに師事した。岡山城下下之町(現在の表町二丁目)で1845年(弘化2)2月から1851年(嘉永4)9月まで開業。この時、シーボルトの遺児イネが宗謙のもとで産科を修行、宗謙との間にたか子(多賀子)をもうけたことで有名。

Library / institute

岡山市立中央図書館

Category Information

Category InformationReference Databaseレファレンス事例データ岡山市立中央図書館

Meta data

Reference cases
Title
Reference cases
Title

石井宗謙

(イシイソウケン)

Library or group that answered
Library or group that answered

岡山市立中央図書館

(オカヤマシリツチュウオウトショカン)

Source (answer)
Source (answer)

おもてちょうMAP石井宗謙の足跡をたどる p75 岡山市の地名 p122 岡山県歴史人物事典 岡山県歴史人物事典編纂委員会 1994,10 p75・76

Location
Location

岡山県岡山市表町2丁目

NDC classification
NDC classification

289:個人伝記

View the other metadata
URL on this page
URL on this page

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-en/id/ref/M2004081117320337432