Digital Okayama Encyclopedia | Okayama Prefectural Library

Reference Database > カレーショップの顧客ニーズ、需要動向は?【業種別FAQ1103】

カレーショップの顧客ニーズ、需要動向は?【業種別FAQ1103】

Content of questions

カレーショップに足を運ぶ顧客の好み、需要動向などで何か変化が見られますでしょうか。特徴的な動きがあれば教えてください。

Content of answers

近年の需要動向で顕著な動きとしては、日常的な外食においては低価格を求める一方、本格的なホンモノの料理、味も追求するという傾向が見うけられます。それも同じ一人の人が異なる需要行動を起こすのです。昼食は低価格を追求し、夜の外食はある程度高い価格であってもホンモノの料理を食べに行くといったものです。個々人が複雑な需要行動を起こすためにターゲットを絞りにくくなっています。ただ、確実に言えることは、飲食店についての情報が容易に手に入る環境になっており、きちんと説明ができる強い個性を持った店が顧客吸引力を持つということです。なにかしらその店ならではの強みを持つことが必須条件になります。どこでも家でも食べることができるようなカレーでなく、専門店として強い個性・特徴をもったカレーを提供することができるかどうかが大きなポイントになるでしょう。

Library / institute

岡山県産業振興財団

Category Information

Category InformationReference Databaseレファレンス事例データ岡山県産業振興財団

Meta data

Reference cases
Title
Reference cases
Title

カレーショップの顧客ニーズ、需要動向は?【業種別FAQ1103】

(カレーショップノコキャクニーズ ジュヨウドウコウワ ギョウシュベツFAQ1103)

Library or group that answered
Library or group that answered

岡山県産業振興財団

(オカヤマケンサンギョウシンコウザイダン)

Source (answer)
Source (answer)

・児玉 健治(中小企業診断士) Email: kenjix@mb.infoweb.ne.jp TEL086-225-4552 FAX086-223-5966 

NDC classification
NDC classification

673.97

View the other metadata
URL on this page
URL on this page

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-en/id/ref/M2007101016222661586