Digital Okayama Encyclopedia | Okayama Prefectural Library

Reference Database > 外国人犯罪の動向

外国人犯罪の動向

Content of questions

外国人犯罪の動向を掲載した資料があるか。

Content of answers

『警察白書 平成21年版 特集:日常生活を脅かす犯罪への取組み』、『来日外国人犯罪の検挙状況(平成21年上半期)』には、外国人犯罪の全般的傾向として、来日外国人犯罪検挙件数が1990年の6,345人以来顕著な増加を示し、2005年の47,865人でピークをつけて以後減少しているものの、2008年時点で3万人台にあり依然として高水準であること、国籍等別検挙状況として、中国(台湾、香港等を除く)人の割合が高いこと等が記載されている。『外国人犯罪者 彼らは何を考えているのか 中公新書』は、全国5カ所の刑務所に服役中の犯罪者への調査をもとに、日本人と外国人の犯罪意識と行動を比較考察した資料である。

Library / institute

岡山県立図書館

Category Information

Category InformationReference Databaseレファレンス事例データ岡山県立図書館

Meta data

Reference cases
Title
Reference cases
Title

外国人犯罪の動向

(ガイコクジンハンザイノドウコウ)

Library or group that answered
Library or group that answered

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

Source (answer)
Source (answer)

警察庁編『警察白書 平成21年版 特集:日常生活を脅かす犯罪への取組み』ぎょうせい,2009,1冊.参照はp.124-135.(http://www.npa.go.jp/hakusyo/h21/index.html) 警察庁刑事局組織犯罪対策部国際捜査管理官『来日外国人犯罪の検挙状況(平成21年上半期)』警察庁刑事局組織犯罪対策部国際捜査管理官,2009,49p.(http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai7/21a/rainichi.pdf) 岩男寿美子『外国人犯罪者 彼らは何を考えているのか 中公新書』中央公論新社,2007,234p.

Link to answer source
Link to answer source

http://www.npa.go.jp/hakusyo/h21/index.html

http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai7/21a/rainichi.pdf

NDC classification
NDC classification

368:社会病理

View the other metadata
URL on this page
URL on this page

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-en/id/ref/M2010050311181956283