Digital Okayama Encyclopedia | Okayama Prefectural Library

Reference Database > 『細雪』の映像化

『細雪』の映像化

Content of questions

谷崎潤一郎の「細雪」を映像化したものにはどんなものがあるのか。

Content of answers

『日本映画原作事典』(1946年から2007年10月までに日本国内で劇場公開された作品で、ポルノ作品以外のものを掲載)に以下の3作の映画作品が載っていた。タイトルはすべて「細雪」。
1.1950年5月公開 監督:阿部豊 脚本:八住利雄 出演:花井蘭子,轟夕起子
2.1959年1月公開 監督:島耕二 脚本:八住利雄 出演:轟夕起子,京マチ子
3.1983年1月公開 監督:市川崑 脚本:日高真也,市川崑 出演:岸恵子,佐久間良子
また、『映画・テレビドラマ原作文芸データブック』によると、映画作品は上記1~3と同じであったが、テレビドラマ作品で以下の5作が載っていた。
1.「細雪」1957年4/3~6/25 日本テレビ  脚本:西村みゆき 出演:坪内美詠子,萬代峯子ほか
2.「文芸劇場 細雪」1959年11/12 NET 脚本:菊田一夫
3.「細雪」1965年8/5~10/28 日本テレビ 脚本:井出俊郎 出演:淡島千景,草笛光子ほか
4.「夜の十時劇場 細雪」1966年1/22 CX
5.「木曜ゴールデンドラマ 細雪」1980年11/20 日本テレビ 脚本:田井洋子 出演:島田楊子,新珠美千代ほか
『日本映画作品事辞典 戦後篇』、『日本映画索引』も確認したが、上記の映画3作品以外は載っていなかった。

Library / institute

岡山県立図書館

Category Information

Category InformationReference Databaseレファレンス事例データ岡山県立図書館

Meta data

Reference cases
Title
Reference cases
Title

『細雪』の映像化

(ササメユキノエイゾウカ)

Library or group that answered
Library or group that answered

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

Source (answer)
Source (answer)

スティングレイ編『日本映画原作事典』 日外アソシエーツ,2007,8,838p. 参照はp.272.
江藤茂博『映画・テレビドラマ原作文芸データブック』 2005,勉誠出版,7,371p. 参照はp.192-194.
日本映画史研究会編『日本映画作品辞典』 科学書院,1998,804-1652p. 参照はp.1265.
細谷勝雄編『日本映画索引』 創栄出版,1993,556p. 参照はp.227.

NDC classification
NDC classification

778:映画

View the other metadata
URL on this page
URL on this page

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-en/id/ref/M2013050914015665845