Digital Okayama Encyclopedia | Okayama Prefectural Library

Reference Database > 木下サーカスについて

木下サーカスについて

Content of questions

木下サーカスの歴史や活動について知りたい。

Content of answers

(1)『岡山県大百科事典 上 あ〜そ』(資料①)は、「木下サーカス(株) 世界三大サーカスの一つ。本社・岡山市表町、木下光三社長、資本金1500万円、従業員106人(いずれも1978年現在)。1902年(明治35)木下唯助が大連(旧満州)で旗揚げし、サーカスを始める。昭和初期、金馬・若玉という名馬が人気を博し、これを記念して岡山市千日前へ同名の映画館を開設する。第2次世界大戦後は大阪歌舞伎座で最初の興行をし、1950年(昭和25)には国際親善の民間使節として海外公演を行う。2代目社長木下光三はサーカス経営の近代化に取り組み、宝塚歌劇団の内海茂重典の演出をはじめ、照明、音楽などにも新しいアイデアを取り入れる。その後も近代的なサーカスを目指して若手の養成に努め多くの団員を欧米に派遣、現代感覚にマッチしたサーカス団づくりに取り組み現在に至る。」とある。

(2)『木下サーカス生誕100年史』(資料②)には、草創期からの写真とエピソードが多数掲載され、木下サーカスの一世紀の歩みが記載されている。「木下サーカスの創始者…木下唯助翁」、「明治35年、大連で旗揚げ」、「『木下アームストロング』と名乗る」、「戦争から象を守った東山動物園『木下サーカスの4頭の象が輿入れ』」、「木下サーカスの存亡の危機を救った光三」、「ハワイ進出から始まる、第二創業期」、「丸太小屋から、日本最初の丸テントが完成、」、「サーカス経営学を学んだ、3代目・光宣の挑戦」、「新世紀を担い、二男唯志・4代目社長を就任 祖父そして、父、兄から受け継いだサーカス経営」など、豊富な話題が盛り込まれている。
 年表のほか、1954年(昭和29)以降の公演ポスターや、「日本アームストロング木下巡業隊」の絵葉書(ブロマイド)も掲載されている。

(3)入野和生「木下サーカス108年 赤いテントから夢と感動を…… 創業100年企業の経営理念 ~NEXT100年どう生きる~ 第5回」(資料③)には、1代目から4代目の各社長の時代ごとに、木下サーカスの歴史が記載されている。

(4)山成直子・小田由紀子著「木下サーカス株式会社代表取締役社長 木下唯志さん この人に聞く 21世紀 岡山の100人」(資料④)には、4代目社長木下唯志氏へのインタビューが掲載されている。

(5)山陽新聞の連載記事として、下記のとおり、木下サーカスの歴史や活動についての話題が取り上げられている。

・「夢テント物語-木下サーカスの100年 第1部~第3部」(資料⑤)
・「夢テント物語-舞台の主役たち 1~10」(資料⑥)
・「夢テント人模様-木下大サーカス岡山後援 1~8」(資料⑦)
・「瞬間 夢テント 木下大サーカス岡山公演 1~12」(資料⑧)
・「木下サーカスQ&A 1~38」(資料⑨)
・「教えて木下大サーカス 1~44」(資料⑩)
・「赤テントこぼれ話 木下大サーカス岡山公演から 1~8」(資料⑪)

※資料⑤~⑩の連載記事については、岡山県立図書館では、スクラップで閲覧できる。資料⑪については、原紙のほか、館内閲覧データベース「山陽新聞社総合データベース Sandex」にて、キーワードで検索して閲覧することができる。

(6)そのほか、2002年6月発行の『岡山商工会議所会報』に所収される「木下サーカス 千葉ルミさん 技術,輝く」(資料⑫)や、『木下大サーカス』(資料⑬)にも、木下サーカスについての記載がある。

Library / institute

岡山県立図書館

Category Information

Category InformationReference Databaseレファレンス事例データ岡山県立図書館

Meta data

Reference cases
Title
Reference cases
Title

木下サーカスについて

(キノシタサーカスニツイテ)

Library or group that answered
Library or group that answered

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

Source (answer)
Source (answer)

①岡山県大百科事典編集委員会『岡山県大百科事典 上 あ〜そ』岡山 山陽新聞社,1980,1493p. 参照はp.748-749.
②西田実『木下サーカス生誕100年史』岡山 木下サーカス,2002,339p.
③入野和生「木下サーカス108年 赤いテントから夢と感動を…… 創業100年企業の経営理念 ~NEXT100年どう生きる~ 第5回」『MONTHLY REPORT(マンスリーリポート) 』No.391,2010.8,p.40-44.
④山成直子・小田由紀子「木下サーカス株式会社代表取締役社長 木下唯志さん この人に聞く 21世紀 岡山の100人」『月刊プラザ岡山』VOL.114,2002.6,p.20-21.
⑤「夢テント物語-木下サーカスの100年 第1部~第3部」『山陽新聞』朝刊2002年4月23日~5月31日.
⑥「夢テント物語-舞台の主役たち 1~10」『山陽新聞』朝刊2002年6月2日~6月13日.
⑦「夢テント人模様-木下大サーカス岡山後援 1~8」『山陽新聞』朝刊2002年7月23日~8月11日.
⑧「瞬間 夢テント 木下大サーカス岡山公演 1~12」『山陽新聞』夕刊2002年7月18日~8月19日.
⑨「木下サーカスQ&A 1~38」『山陽新聞』朝刊2002年6月18日~9月2日.
⑩「教えて木下大サーカス 1~44」『山陽新聞』朝刊2006年6月19日~9月5日.
⑪「赤テントこぼれ話 木下大サーカス岡山公演から 1~8」『山陽新聞』夕刊2014年7月14日~8月22日.
⑫「木下サーカス 千葉ルミさん 技術,輝く」『岡山商工会議所会報』Vol.103,2002.6,p.1.
⑬木下サーカス『木下大サーカス』〔岡山〕 木下サーカス,〔2002〕,47p.

NDC classification
NDC classification

779:大衆演芸

View the other metadata
URL on this page
URL on this page

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-en/id/ref/M2015032914512977179