Reference Database > 児童・生徒のストレスチェックリスト
児童・生徒のストレスチェックリスト
Content of questions
Content of answers
➀『養護教諭の現場から-すぐにわかる!できる!こどものストレスケア・メソッド』に、ストレスチェックリスト①(質問形式)があり、体のストレス編・心のストレス編の項目があり、5個以上〇があった場合は要注意とされている。また、質問形式以外にも「足踏み」や「体の傾き」など体をつかって調べるストレスチェックや、ストレスケアの方法も掲載されている。
②「質問紙を活用した子どもの心のアセスメント スクールカウンセラー編 教育相談アンケート・ストレスチェック」の研究論文では、学校生活アンケートや10問の質問に答え、あてはまった項目の点数を合計してストレス度をはかるストレスチェックリスト、ストレスコーピング(ストレスの対処方法)のリストが掲載されている。
③『中学生の学校生活における心理的ストレスに関する研究』では、第3章の第5節「ストレス反応測定尺度の作成」にTable3-10ストレス反応の項目一覧があり、悲しい、泣きたい気分だなどの20項目にどれくらい当てはまるかを質問し回答を求めたものがあり、第10章の「学校場面におけるストレスマネジメントプログラムの実施と効果の検討」に中学・高校用改訂版SMT(School Morale Test:学校モラール研究会(編))の項目一覧というものがあり(Table10-1-1、Table10-1-2)、学校への関心、級友との関係、学習への意欲などについてのチェックリストがあり、参考になると思われる。
④『学校メンタルヘルスハンドブック』では、「資料5全般健康調査票(GHQ-12)」があり、12の設問に4種類の回答を選択して答えるチェックリストが掲載されている。
Library / institute
岡山県立図書館
Category Information
![]() | Reference Database > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|