【八束村(現:真庭市) 道の駅蒜山高原【字幕付き】】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク
	【八束村(現:真庭市) 道の駅蒜山高原【字幕付き】】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク

郷土情報ネットワーク > 八束村(現:真庭市) 道の駅蒜山高原【字幕付き】

八束村(現:真庭市) 道の駅蒜山高原【字幕付き】

動画数:1本

カテゴリ情報

カテゴリ情報
郷土情報ネットワーク > 郷土情報ネットワーク > 10 岡山県(行政資料・岡山県のPRビデオなど) > 晴れの国 BBチャンネル > おかやまパブリックインフォメーションチャンネル(字幕追加版)

メタデータ

タイトル
タイトル

八束村(現:真庭市) 道の駅蒜山高原【字幕付き】

(ヤツカソンゲンマニワシミチノエキヒルゼンコウゲンジマクツキ)

郷土情報の種類
郷土情報の種類

動画

作成者または作成団体
作成者または作成団体

岡山県企画振興部情報政策課

(オカヤマケンキカクシンコウブジョウホウセイサクカ)

公開者または公開団体
公開者または公開団体

岡山県企画振興部情報政策課

(オカヤマケンキカクシンコウブジョウホウセイサクカ)

共同作成者または共同作成団体
共同作成者または共同作成団体

八束村

(ヤツカソン)

岡山要約筆記クラブ

(オカヤマヨウヤクヒッキクラブ)

郷土情報の概要
郷土情報の概要

八束村と川上村に広がる東西およそ20㎞、南北およそ10㎞の雄大な蒜山高原は、夏は涼を、冬は雪を求めてたくさんの人が訪れる岡山県でも有数の観光地です。本映像は、岡山要約筆記クラブのご協力により字幕を追加したものです。また、字幕で表示された料金等は、映像制作時のものとなります。ご了承ください。

【字幕テキスト】 八束村と川上村に広がる 東西およそ20㎞ 南北およそ10㎞の 雄大な蒜山高原は 夏は涼を 冬は雪を求めて たくさんの人が訪れる 岡山県でも有数の観光地です 米子自動車道 蒜山インターチェンジから 国道482号線を15分ほど走った 蒜山高原の一角にある 道の駅 蒜山高原 売店では栄養価が高い ジャージー牛乳や ジャージー牛のミルクで作った チーズ・ヨーグルトなどが売られており お土産として人気があります 他にも蒜山に自生する 山ぶどうを原料としたジャムやソース 蒜山大根の漬物も好評です 蒜山高原の散策には 自転車がおすすめです 蒜山高原を一周する 蒜山高原自転車道は およそ30km 3kmから6kmおきに トイレや休憩所が設けられた 自転車専用道路で 安全にサイクリングが楽しめます サイクルセンターでは 一時間当たり普通の自転車が 大人200円 子ども100円 マウンテンバイクが 大人300円 子ども150円で借りられる《注:映像制作時の料金です。ご了承ください。》ので 高原の爽やかな風を 満喫してみてはいかがでしょう 情報コーナーには観光施設を タッチパネルで探せるパソコンがあり 蒜山高原の情報を 簡単に得ることが出来ます 近くには入園無料の 自然牧場公園もあります 4月下旬から10月下旬まで ジャージー牛が放牧されており その愛らしい顔を 間近で見ることが出来ます なお 道の駅 蒜山高原は 12月上旬から3月下旬まで 積雪のため一部休館になりますが 定設のホテル蒜山ヒルズは 1年中営業していますので 冬季の食事や休憩は こちらをご利用下さい

時代
時代

平成時代 2003-08 ~ 2003-08

場所
場所

岡山県真庭市蒜山富山根

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2006112412075956105