【津山市史 第5巻,近世 3 幕末維新】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク
	【津山市史 第5巻,近世 3 幕末維新】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク

郷土情報ネットワーク > 津山市史 第5巻,近世 3 幕末維新

津山市史 第5巻,近世 3 幕末維新

カテゴリ情報

カテゴリ情報
郷土情報ネットワーク > 目次情報 > 郷土資料目次情報

メタデータ

タイトル
タイトル

津山市史 第5巻,近世 3 幕末維新

(ツヤマシシ ダイ5カン キンセイ 3 バクマツイシン)

郷土情報の種類
郷土情報の種類

文字

作成者または作成団体
作成者または作成団体

津山市史編さん委員会/編

(ツヤマシシヘンサンイインカイ)

公開者または公開団体
公開者または公開団体

津山市

(ツヤマシ)

郷土情報の概要
郷土情報の概要

明治維新と津山藩  開国論と攘夷論(ペリ-の来航 p.3 箕作秋坪の調査報告 p.5 外交上の諮問 p.7 津山藩主斉民の開国論 p.8 危機対策 p.13 海岸防備 p.15 藩主の交代 p.18 通商問題 p.19 政局の動向 p.20 物価騰貴 p.22 津山藩主慶倫の攘夷論 p.23 津山藩主への内勅 p.25 摂海の警備 p.27 八月十八日の政変 p.28)

明治維新と津山藩  長州征伐(禁門の変 p.29 第一次長州征伐 p.31 参勤交代制の変更 p.33 確堂の奉勅 p.34 第二次長州征伐 p.37)

続きを見る

場所
場所

岡山県津山市北町

NDC分類
NDC分類

217.5:岡山県

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2008011911442463406