郷土情報ネットワーク > 坊ノ津街道筋の史跡探訪 筑後市内
坊ノ津街道筋の史跡探訪 筑後市内
カテゴリ情報
郷土情報ネットワーク > 目次情報 > 交通文化資料目次情報
![]() | 郷土情報ネットワーク > 目次情報 > 交通文化資料目次情報 |
---|
メタデータ
タイトル | |
---|---|
タイトル | 坊ノ津街道筋の史跡探訪 筑後市内 (ボウノツカイドウスジノシセキタンボウ チクゴシナイ) |
郷土情報の種類 | |
郷土情報の種類 | 文字 |
作成者または作成団体 | |
作成者または作成団体 | 近本 喜続/著 (チカモト ヨシツグ) |
公開者または公開団体 | |
公開者または公開団体 | 筑後郷土史研究会 (チクゴキョウドシケンキュウカイ) |
郷土情報の概要 | |
郷土情報の概要 | 一、はじめに p.1 二、一条附近 1 一条館 p.1 続きを見る 二、一条附近 2 瑞王寺古墳跡 p.3 三、石人山古墳 p.4 四、赤坂焼 p.5 五、羽犬塚町附近 1 羽犬塚のおこり p.6 五、羽犬塚町附近 2 羽犬塚の地名の由来 p.7 五、羽犬塚町附近 3 御茶屋 p.8 五、羽犬塚町附近 4 会所 p.8 五、羽犬塚町附近 5 構口 p.9 五、羽犬塚町附近 6 枡形 p.9 五、羽犬塚町附近 7 制札場 p.9 五、羽犬塚町附近 8 秋葉神社 p.10 五、羽犬塚町附近 9 六所宮 p.11 五、羽犬塚町附近 10 藤島の一里塚 p.11 六、二本松附近 1 花宗川名の由来 p.12 六、二本松附近 2 白滝神社 p.13 六、二本松附近 3 玉鶴霊社 p.13 六、二本松附近 4 焼林井手 p.13 六、二本松附近 5 二本松郷場跡 p.14 六、二本松附近 6 郡鏡石 p.15 六、水田焼(野町焼) p.16 七、鶴田附近 1 宗清寺 p.16 七、鶴田附近 2 足利尊氏陣営跡 p.17 七、鶴田附近 3 鶴田茶屋跡 p.17 八、尾島附近 1 裏山遺跡 p.17 八、尾島附近 2 尾島の町づくり p.19 八、尾島附近 3 興満寺 p.19 八、尾島附近 4 市(一)の塚 p.20 九、舟小屋附近 1 舟小屋鉱泉 p.21 九、舟小屋附近 2 舟小屋の源氏蛍 p.22 一〇、北長田附近 p.23 一一、志村附近 1 志村の古戦場 p.23 一一、志村附近 2 志村冥宿 稲荷神社 p.23 一一、志村附近 3 大門口(新溝取水口) p.24 一二、津島附近 1 秋津島供養塔(津島東) p.25 一二、津島附近 2 光明寺(津島西) p.25 一二、津島附近 3 九重塔 p.27 一二、津島附近 4 今寺番所(津島西) p.27 一三、伊能忠敬の測量日誌 p.28 一四、坊ノ津街道関係年表 p.29 一五、おわりに p.30 続きを閉じる |
場所 | |
場所 |
|
NDC分類 | |
NDC分類 | 219.1:福岡県 |


検索キーワード | |
---|---|
検索キーワード | 交通文化資料目次情報 |
参考情報源または引用情報源 | |
参考情報源または引用情報源 | [タイトルコード]1009810418640 |
対象年齢 | |
対象年齢 | 全年齢, 高校生 |
郷土情報の言語 | |
郷土情報の言語 | jpn |
メタデータ公開年月日 | |
メタデータ公開年月日 | 2011-02-16 |
このページのURL | |
---|---|
このページのURL | http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2008011919063864001 |