郷土情報ネットワーク > NHK歴史への招待 第27巻 鉄道の時代 〔新コンパクト・シリーズ〕 〔090〕
NHK歴史への招待 第27巻 鉄道の時代 〔新コンパクト・シリーズ〕 〔090〕
カテゴリ情報
郷土情報ネットワーク > 目次情報 > 交通文化資料目次情報
![]() | 郷土情報ネットワーク > 目次情報 > 交通文化資料目次情報 |
---|
メタデータ
タイトル | |
---|---|
タイトル | NHK歴史への招待 第27巻 鉄道の時代 〔新コンパクト・シリーズ〕 〔090〕 (エヌエイチケーレキシエノショウタイ ダイ27カン テツドウノジダイ シンコンパクトシリーズ 090) |
郷土情報の種類 | |
郷土情報の種類 | 文字 |
作成者または作成団体 | |
作成者または作成団体 | NHK/編 (エヌエイチケー) |
公開者または公開団体 | |
公開者または公開団体 | 日本放送出版協会 (ニッポンホウソウシュッパンキョウカイ) |
郷土情報の概要 | |
郷土情報の概要 | 汽笛高らか 国鉄誕生 p.9 汽笛高らか 国鉄誕生 強行採決で生まれた国鉄,堺屋太一・原田勝正・沢 和哉 (怒号の中,国鉄誕生 p.11 明治私鉄時代 p.11 官鉄・私鉄値引き合戦 p.11 弁当進呈の奇策 p.11 民鉄派,官鉄派大論争 p.11 国有法案と当時の政治地図 p.11 国有化のもたらしたもの p.11 去りゆく私鉄派 p.11 木下淑夫の遺言 p.11) 続きを見る 汽笛高らか 国鉄誕生 木下の夢見た国有鉄道,沢 和哉 p.40 汽笛高らか 国鉄誕生 明治の駅弁,中沢 正 p.48 汽笛高らか 国鉄誕生 父・島安次郎,島 秀雄 p.51 明治最終列車 p.55 明治最終列車 東京,下関を25時間で走る,宮脇俊三・小木新造 (特急「一列車」の登場 p.57 超豪華列車 p.57 高嶺の花の一等料金 p.57 不思議な女客 p.57 照葉の回想 p.57 「オブ・ザ・ベーション・カー」 p.57 三等車の乗客たち p.57 花の国際連絡列車 p.57 汽車の旅と船の旅 p.57 明治の黄昏 p.57 「特急列車は果たして成功なりや」 p.57 明治という時代 p.57) 明治最終列車 世界の豪華列車,宮崎俊三 p.83 明治最終列車 展望車の想い出 p.91 明治最終列車 下関・山陽ホテル p.94 幻の弾丸列車 東京発北京行 昭和15年 p.97 幻の弾丸列車 東京発北京行 昭和15年 東京発北京行直通計画 (広軌鉄道への夢 p.99 東京発北京行,壮大な計画に発展 p.99 動輪の直径2メートル30センチの大型SL p.99 機関車の安定性は大丈夫か p.99 笑うに笑えない実験 p.99 弾丸列車の工事始まる p.99 東京の始発駅は市谷? p.99 新幹線に変身した弾丸列車 p.99) 幻の弾丸列車 東京発北京行 昭和15年 夢の国際列車,小池 滋 p.126 幻の弾丸列車 東京発北京行 昭和15年 私の遍歴 機関車から宇宙へ,島 秀雄 p.134 幻の弾丸列車 東京発北京行 昭和15年 琵琶湖水から弾丸列車まで,田村喜子 p.138 超特急つばめ国鉄を救う 昭和5年 p.141 超特急つばめ国鉄を救う 昭和5年 発想の転換で生み出されたつばめ (夢の超特急つばめ p.143 午前9時発車 p.143 鉄道国有化,民鉄社員吸収 p.143 国鉄のアイディアマン・結城弘毅 p.143 コロンブスの卵を可能にしたもの p.143 素敵!新時代の超特急 p.143 政争の道具に使われた国鉄 p.143 国際列車の風格が必要だった p.143 反骨漢,国鉄を去る p.143) 超特急つばめ国鉄を救う 昭和5年 国鉄アイディア・マンの伝統,原田勝正 p.168 超特急つばめ国鉄を救う 昭和5年 食堂車のメニュー,瓜生忠夫 p.176 超特急つばめ国鉄を救う 昭和5年 鉄道に懸けた子供の夢,種村直樹 p.179 夢の巨大飛行船 72時間太平洋航路 昭和9年 p.183 夢の巨大飛行船 72時間太平洋航路 昭和9年 日本中を沸かせた飛行船 (あの〝ツェッペリン〟を日本が買う? p.185 〝貴族の雰囲気ただよう乗り物〟に熱狂 p.185 しとやかで,気まぐれで,愛すべき生き物 p.185 夢の国際空港予定地・茂原の騒動 p.185 飛行船一隻に牛80万頭分の盲腸が必要 p.185 空飛ぶ航空母艦 p.185 茂原空港の夢破れ…… p.185) 夢の巨大飛行船 72時間太平洋航路 昭和9年 未来の飛行船計画,飯沼和正 p.209 夢の巨大飛行船 72時間太平洋航路 昭和9年 私の見た日本の飛行船史,郡 捷 p.217 続きを閉じる |
場所 | |
場所 |
|
NDC分類 | |
NDC分類 | 686.21 |


検索キーワード | |
---|---|
検索キーワード | 交通文化資料目次情報 |
参考情報源または引用情報源 | |
参考情報源または引用情報源 | [タイトルコード]1005010175156 |
対象年齢 | |
対象年齢 | 全年齢, 高校生 |
郷土情報の言語 | |
郷土情報の言語 | jpn |
メタデータ作成年月日 | |
メタデータ作成年月日 | 1990 |
メタデータ公開年月日 | |
メタデータ公開年月日 | 2011-02-16 |
このページのURL | |
---|---|
このページのURL | http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2008011919081664090 |