【四日市港開港百年史】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク
	【四日市港開港百年史】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク

郷土情報ネットワーク > 四日市港開港百年史

四日市港開港百年史

カテゴリ情報

カテゴリ情報
郷土情報ネットワーク > 目次情報 > 交通文化資料目次情報

メタデータ

タイトル
タイトル

四日市港開港百年史

(ヨッカイチコウカイコウヒャクネンシ)

郷土情報の種類
郷土情報の種類

文字

作成者または作成団体
作成者または作成団体

四日市港管理組合/編集

(ヨッカイチコウカンリクミアイ)

公開者または公開団体
公開者または公開団体

四日市港管理組合

(ヨッカイチコウカンリクミアイ)

郷土情報の概要
郷土情報の概要

第一章 四日市港管理組合設立前史 第一節 四日市港の生い立ち(中世・近世期) 一 中世における四日市とみなと p.3

第一章 四日市港管理組合設立前史 第一節 四日市港の生い立ち(中世・近世期) 二 近世における四日市湊 (・天領と四日市湊 p.6 ・塩浜村辰巳新田 p.6 ・家康の渡海と四日市廻船 p.10 ・四日市村政と四日市廻船 p.11 ・四日市廻船の輸送力 p.13 ・荷船 p.14 ・四日市-熱田間の運賃 p.18 ・桑名廻船との争い p.20 ・伊勢湾を代表する港へ p.23)

続きを見る

場所
場所

  

NDC分類
NDC分類

683.921

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2008011919122764302