【和尚と小僧(1)道心坊主 【音声】】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク
	【和尚と小僧(1)道心坊主 【音声】】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク

郷土情報ネットワーク > 和尚と小僧(1)道心坊主 【音声】

和尚と小僧(1)道心坊主 【音声】


カテゴリ情報

カテゴリ情報
郷土情報ネットワーク > 郷土情報ネットワーク > 15 岡山県立博物館 > 岡山の昔話

メタデータ

タイトル
タイトル

和尚と小僧(1)道心坊主 【音声】

(オショウトコゾウ1ドウシンボウズオンセイ)

郷土情報の種類
郷土情報の種類

音声

作成者または作成団体
作成者または作成団体

池田 たきの/語り手

(イケダタキノ)

稲田 浩二/監修

(イナダコウジ)

稲田 浩二/編集

(イナダコウジ)

稲田 浩二/採集

(イナダコウジ)

福田 晃/採集

(フクダアキラ)

立石 憲利/採集

(タテイシノリトシ)

公開者または公開団体
公開者または公開団体

岡山県立博物館

(オカヤケンリツハクブツカン)

郷土情報の概要
郷土情報の概要

けちな和尚が小僧を買物にやる。小僧は和尚の書きつけどおり「道心坊主」(みかん)「はらみ女」(まんじゅう)「初しも」(さとう)を買うが、帰りにみな食う。帰ると、「初しもは日でとけた。道心坊主は衣をぬいで逃げた。はらみ女はうんでしまった」と言いぬける。

作品時間:3分55秒

場所
場所

  

NDC分類
NDC分類

388:伝説.民話[昔話]

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2008032223081684943