【むかでとなめくじの伊勢参り  【デジタル絵本】】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク
	【むかでとなめくじの伊勢参り  【デジタル絵本】】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク

郷土情報ネットワーク > むかでとなめくじの伊勢参り 【デジタル絵本】

むかでとなめくじの伊勢参り 【デジタル絵本】

カテゴリ情報

カテゴリ情報
郷土情報ネットワーク > 郷土情報ネットワーク > 01 郷土情報募集事業(県民のみなさまから寄せられた郷土情報) > Groupデジタル絵本岡山じゃ~

メタデータ

タイトル
タイトル

むかでとなめくじの伊勢参り 【デジタル絵本】

(ムカデトナメクジノイセマイリデジタルエホン)

郷土情報の種類
郷土情報の種類

デジタル絵本

作成者または作成団体
作成者または作成団体

松島冬至子

(マツシマトシコ)

公開者または公開団体
公開者または公開団体

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

郷土情報の概要
郷土情報の概要

むかでとなめくじが当時流行の伊勢参りをすることになった。むかでが待ち合わせの場所に一向に現れないので、なめくじは一人で出発する。伊勢神宮に着いてもむかでの姿はない。いったいどうしたのだろう?

場所
場所

岡山県新見市哲西町川南

NDC分類
NDC分類

388:伝説.民話[昔話]
726:漫画.挿絵.童画

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2008062209584679849