郷土情報ネットワーク > 賞田廃寺跡賞田廃寺跡賞田廃寺跡- 1(pdf) カテゴリ情報郷土情報ネットワーク > 郷土情報ネットワーク > 10 岡山県(行政資料・岡山県のPRビデオなど) > おかやまの文化財郷土情報ネットワーク > 郷土情報ネットワーク > 10 岡山県(行政資料・岡山県のPRビデオなど) > おかやまの文化財TweetTweetメタデータタイトルタイトル賞田廃寺跡(ショウダハイジアト)郷土情報の種類郷土情報の種類文字作成者または作成団体作成者または作成団体岡山県教育庁文化財課(オカヤマケンキョウイクチョウブンカザイカ)公開者または公開団体公開者または公開団体岡山県教育庁文化財課(オカヤマケンキョウイクチョウブンカザイカ)郷土情報の概要郷土情報の概要飛鳥時代の創建と考えられる備前地域最古の寺院跡。調査により、金堂、東塔、西塔などの主要伽藍が確認されている。両塔に凝灰岩壇正積基壇が使われていることや、出土遺物には瓦の他、奈良三彩、備前焼、中国製磁器等などがあることから、古代吉備国が繁栄し、中央寺院に劣らない寺院内容であったことを示す。場所場所岡山県岡山市中区賞田NDC分類NDC分類709:芸術政策.文化財検索キーワード検索キーワード国指定史跡参考情報源または引用情報源(URL)参考情報源または引用情報源(URL)岡山県内所在の国・県指定文化財(文化財課)対象年齢対象年齢全年齢, 高校生, 中学生, 小学生(高学年), 小学生(低学年以下)郷土情報の言語郷土情報の言語jpnメタデータ公開年月日メタデータ公開年月日2011-02-27メタデータ更新年月日メタデータ更新年月日2022-01-12このページのURLこのページのURLhttp://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2009050516202425431関連するコンテンツ郷土情報ネットワーク続きはこちら >レファレンスデータベース続きはこちら >