郷土情報ネットワーク > 枝の不整合枝の不整合枝の不整合- 1(pdf) カテゴリ情報郷土情報ネットワーク > 郷土情報ネットワーク > 10 岡山県(行政資料・岡山県のPRビデオなど) > おかやまの文化財郷土情報ネットワーク > 郷土情報ネットワーク > 10 岡山県(行政資料・岡山県のPRビデオなど) > おかやまの文化財TweetTweetメタデータタイトルタイトル枝の不整合(エダノフセイゴウ)郷土情報の種類郷土情報の種類文字作成者または作成団体作成者または作成団体岡山県教育庁文化財課(オカヤマケンキョウイクチョウブンカザイカ)公開者または公開団体公開者または公開団体岡山県教育庁文化財課(オカヤマケンキョウイクチョウブンカザイカ)郷土情報の概要郷土情報の概要成羽川支流の島木川の左岸に沿って、下層に三畳紀の砂岩層があり、これを白亜紀硯石層の礫石が不整合に覆い被さっているもの。その境界面は35mも露出していて不規則になっている。頁岩には多数の層が傾斜して何重にも重なり、境界面もまた著しく傾斜している。これらのことから当初は水平面であったものが、地殻の大変動によって傾斜したことがわかる。このように不整合が明瞭に露出しているケースは日本でも少なく、特に中生代の不整合は例が稀である。場所場所岡山県高梁市成羽町成羽NDC分類NDC分類709:芸術政策.文化財検索キーワード検索キーワード県指定天然記念物参考情報源または引用情報源(URL)参考情報源または引用情報源(URL)岡山県内所在の国・県指定文化財(文化財課)対象年齢対象年齢全年齢, 高校生, 中学生, 小学生(高学年), 小学生(低学年以下)郷土情報の言語郷土情報の言語jpnメタデータ公開年月日メタデータ公開年月日2011-02-27メタデータ更新年月日メタデータ更新年月日2022-03-11このページのURLこのページのURLhttp://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2009051715115005833関連するコンテンツ郷土情報ネットワーク続きはこちら >レファレンスデータベース続きはこちら >