【磨崖仏 毘沙門天立像 (5分20秒)】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク
	【磨崖仏 毘沙門天立像 (5分20秒)】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク

郷土情報ネットワーク > 磨崖仏 毘沙門天立像 (5分20秒)

磨崖仏 毘沙門天立像 (5分20秒)

動画数:1本

カテゴリ情報

カテゴリ情報
郷土情報ネットワーク > 郷土情報ネットワーク > 01 郷土情報募集事業(県民のみなさまから寄せられた郷土情報) > 出原恵美子 さま 登録情報 > 磨崖仏 毘沙門天立像

メタデータ

タイトル
タイトル

磨崖仏 毘沙門天立像 (5分20秒)

(マガイブツビシャモンテンリツゾウ5フン20ビョウ)

郷土情報の種類
郷土情報の種類

動画

作成者または作成団体
作成者または作成団体

出原 恵美子

(イデハラエミコ)

公開者または公開団体
公開者または公開団体

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

郷土情報の概要
郷土情報の概要

真備町尾崎石田にある石鎚山の岩壁に掘られた毘沙門天磨崖仏を紹介した映像です。

※平成21年度ビデオ制作講座で制作した作品です。

時代
時代

平成時代

場所
場所

岡山県倉敷市真備町尾崎

NDC分類
NDC分類

200:歴史

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2009121013314144399