【絵師】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク
	【絵師】 - デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク

絵師

動画数:1本

カテゴリ情報

カテゴリ情報
郷土情報ネットワーク > 郷土情報ネットワーク > 11 岡山県立図書館 > 事業成果等 > デジタル岡山グランプリ > 第4回 デジタル岡山グランプリ (平成21年度) > 第4回 デジタル岡山グランプリ (平成21年度) 応募作品

メタデータ

タイトル
タイトル

絵師

(エシ)

郷土情報の種類
郷土情報の種類

動画

作成者または作成団体
作成者または作成団体

義高 亙

(ヨシタカワタル)

公開者または公開団体
公開者または公開団体

デジタル岡山グランプリ実行委員会

(デジタルオカヤマグランプリ)

郷土情報の概要
郷土情報の概要

日本の古典 今昔物語集の中に記されている絵師達。その短い記述をモチーフに世界を広げ、3Dアニメで表現した。絵師たちは何を悩み、何を表現していたのだろうか。平安時代を再現し、そこで嫉妬や逆境にめげず絵を描いた絵師達やその生き方を表現した。

第4回デジタル岡山グランプリ アニメーション部門 自由作品 作品時間:9分55秒  

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/kyo/M2010050210462656157