郷土情報の概要 | 【こちらの動画コンテンツは、岡山県立図書館2階アクセスコーナーでご覧いただけます。ぜひ、ご来館ください。】
放送日:2008.11.09 放送時刻:6:00~6:30 放映時間:27分
ジャズをアレンジした“ちんどん”の演奏で街に笑顔を誘う岡山県のちんどん屋家族“ちんどん彩乃也(さのや)”。メンバーは、元日本舞踊家の母、河合允子さんとジャズミュージシャンの父・明男さん。そして鐘と太鼓を担当するのは一人息子の隆生君。さまざまな困難の中、新たな挑戦をも恐れない姿から「家族の絆」を描く。◆実は隆生君は知的障害を背負っている。しかし、両親の仕事を手伝う中で、自閉的傾向だった隆生君の表情に笑顔が灯るようになってきた。今、家族がライフワークにしているのは養護施設などを訪れ、“ちんどん”を奏でる「慰問ちんどん」。病で笑顔を忘れ沈んだ子供達を“ちんどん”の音色で癒すのだという。そして今回家族が計画したのが「ちんどん15周年リサイタル」。リサイタルにむけて隆生君の練習が始まった。妻・允子さんの病気、息子の障害、経済的な不安、そんな様々な困難は山積しているものの、笑顔を忘れず、ひたむきに歩むちんどん屋家族。
ナビゲーター:池田弥生 撮影:林功二,撮影:香西洋一郎,音声:白水厚,音声:美濃龍平,音響効果:吉田塁,整音:榎本淳一郎,ディレクター:十川忠司,プロデューサー:松村文彦,プロデューサー:木下智佳子 |
---|