デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > 吉備津彦神社の裏(神道山に車で行く途中)に御陵とあるが、だれの墓か?

吉備津彦神社の裏(神道山に車で行く途中)に御陵とあるが、だれの墓か?

質問内容

吉備津彦神社の裏(神道山に車で行く途中)に御陵とあるが、だれの墓か?

回答内容

吉備茶臼山古墳のとこで通称御陵と呼ばれている。吉備津彦命の墓と伝えられている(吉備郡史・上)P416、(岡山の遺跡めぐり)岡山文庫P92

回答館・回答団体

岡山市立図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山市立中央図書館~2005年処理事例

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

吉備津彦神社の裏(神道山に車で行く途中)に御陵とあるが、だれの墓か?

(キビツヒコジンジャノウラ シントウザンニクルマデイクトチュウ ニゴリョウトアルガ ダレノハカカ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山市立図書館

(オカヤマシリツトショカン)

情報源(回答)
情報源(回答)

吉備郡史・上P416、岡山の遺跡めぐりP92

場所
場所

岡山県岡山市一宮

NDC分類
NDC分類

291.75:岡山県

217.5:岡山県

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2004070114431713079