レファレンスデータベース > 日本列島の位置・範囲日本列島の位置・範囲質問内容日本列島の位置・範囲を知りたい。回答内容東端 東経153度59分(東京都小笠原村南鳥島)、西端 東経122度56分(沖縄県与那国町)、南端 北緯20度25分(東京都小笠原村沖ノ鳥島)、北端 北緯45度31分(北海道稚内市弁天島) 面積37万819平方キロメートル・長さ(択捉島~与那国島間の直線距離)3294km・日本の領海(沿岸から12海里)回答館・回答団体岡山市立図書館カテゴリ情報レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山市立中央図書館 > ~2005年処理事例レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山市立中央図書館 > ~2005年処理事例メタデータレファレンス事例タイトルレファレンス事例タイトル日本列島の位置・範囲(ニホンレットウノイチハンイ)回答した図書館または団体回答した図書館または団体岡山市立図書館(オカヤマシリツトショカン)情報源(回答)情報源(回答)『日本大百科全書』・『スーパーマップ』imidas’98別冊付録NDC分類NDC分類291:日本利用対象者利用対象者中学生, 小学生(高学年), 小学生(低学年以下)回答日回答日1996-09-29公開日公開日1996-09-29このページのURLこのページのURLhttp://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2004070114454213285関連するコンテンツ郷土情報ネットワーク続きはこちら >レファレンスデータベース続きはこちら >