デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > 吉備津(彦)神社の三味線もちつきについて

吉備津(彦)神社の三味線もちつきについて

質問内容

吉備津(彦)神社 三味線もちつき 「かどや」でついていた、これの所在は?

回答内容

『岡山文化資料 中巻』 桂又三郎/編 奥山書房 1979

回答館・回答団体

岡山県立図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館~2003年処理事例

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

吉備津(彦)神社の三味線もちつきについて

(キビツヒコジンジャノシャミセンモチツキニツイテ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県立図書館

( オカヤマケンリツトショカン )

情報源(回答)
情報源(回答)

『岡山文化資料 中巻』 桂又三郎/編 奥山書房 1979

場所
場所

岡山県岡山市一宮

NDC分類
NDC分類

380:風俗習慣.民俗学.民族学

170:神道

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2004091621045238046