デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > 社長が幹部に指示したことが現場の社員にまで伝わっていないようです

社長が幹部に指示したことが現場の社員にまで伝わっていないようです

質問内容

幹部に仕事の指示をしたことが現場社員にまで正確に伝わっていないようです。現場社員に私が直接指示することも考えましたが、組織を混乱させるのではと不安で迷っています。

回答内容

「なぜそうするのか?」を幹部社員は説明できますか? 幹部一人ひとりから聞いてみると、実は社長が指示した言葉以外言えない…という場合が多いようです。また、伝言ゲームなどでよくみかけるように、遠くへ伝達していけばいくほど取り違えたり、言葉が変わったり、ニュアンスに変化が生じたりします。そのときに、使われている言葉の定義や意味が、多くの人の解釈で異なっていく可能性のあるものや、曖昧なものについては、現場でそれぞれに解釈して展開するものです。そうした言葉の定義も確認してみてはどうでしょうか。おそらく幹部・管理職・現場リーダー・社員の間で異なっていることが考えられます。

回答館・回答団体

岡山県産業振興財団

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県産業振興財団

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

社長が幹部に指示したことが現場の社員にまで伝わっていないようです

(シャチョウガカンブニシジシタコトガゲンバノシャインニマデツタワッテイナイヨウデス)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県産業振興財団

(オカヤマケンサンギョウシンコウザイダン)

情報源(回答)
情報源(回答)

(社)中小企業診断協会 岡山県支部・加藤 広嗣(中小企業診断士) Email: hiro-kato@mth.biglobe.ne.jp TEL086-225-4552 FAX086-223-5966 

NDC分類
NDC分類

336:経営管理

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2006121013390156326