レファレンスデータベース > 倉敷城について倉敷城について質問内容「倉敷城」について、何か文献はないか。回答内容平安時代の小野氏の居館。永山卯三郎編『倉敷市史 第2冊』(名著出版、1973年)に、「戦国時代の城砦」の章があり、「倉敷古城(小野ケ城、稲荷山)」に記述が見られる。また、『倉敷アイビースクエア二十年史』(1993年)にも「小野が城と城山稲荷」の項目がある。回答館・回答団体倉敷市立中央図書館カテゴリ情報レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 倉敷市立中央図書館レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 倉敷市立中央図書館メタデータレファレンス事例タイトルレファレンス事例タイトル倉敷城について(クラシキジョウニツイテ)回答した図書館または団体回答した図書館または団体倉敷市立中央図書館(クラシキシリツチュウオウトショカン)情報源(回答)情報源(回答)館内文献調査場所場所倉敷市利用対象者利用対象者全年齢公開日公開日2011-02-16このページのURLこのページのURLhttp://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2007031009412658705関連するコンテンツ郷土情報ネットワーク続きはこちら >レファレンスデータベース続きはこちら >