デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > CADデータの種類

CADデータの種類

質問内容

CADデータの種類はどんなものがありますか

回答内容

データは、CADの図面と画像データに分けられます。  <図面データ>    DWG・・AutoCADの標準図面ファイル形式    DXF・・オートデスクが自社製品であるAutoCADの異なるバージョン間   でのデータ互換を目的に定義したファイルフォーマットだが、現在では  異なるCAD間のデータ交換用として、ほとんどのCADがサポートしている    IGES・・CAD/CAMのデータ交換用の規格としてANSI(米国規格協会)  で定めた形式3次元の形状など定められいてるがデータ容量が多い    WMF・・Windows標準のベクターデータのファイル形式    XYZ・・点のXY、またはXYZの座標値を含んだファイル形式    HPGL・・ヒューレット・パッカードが定めた図面データをプロッタで出力する為の  データフォーマット   VRML・・インターネット上で3次元グラフィックスを記述するための言語   <画像データ>   BMP・・Windowsの標準画像ファイル形式   JPG(JPEG)・・インターネットでよく使われる圧縮率の高い画像ファイル形式

回答館・回答団体

岡山県産業振興財団

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県産業振興財団

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

CADデータの種類

(CADデータノシュルイ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県産業振興財団

(オカヤマケンサンギョウシンコウザイダン)

情報源(回答)
情報源(回答)

(株)システムズナカシマ・竹内 啓 Email: takeuchi@nakashima.co.jp TEL086-234-8111 FAX086-234-8355 

NDC分類
NDC分類

525.1

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2007101016210161466