レファレンスデータベース > 釣具店の後継者問題について【業種別FAQ0910】釣具店の後継者問題について【業種別FAQ0910】質問内容私の息子はサラリーマンをしていて、ウチの店を継ぐ気は全くないようです。社内に後継者に見合う人材も育っておらず、どうするべきか悩んでいます。後継者問題をどう解決したらよいでしょうか?回答内容まず第一に、あなたのお店は継ぐだけの魅力のあるお店になっているでしょうか?あなたは夢を持って楽しく仕事をしているでしょうか?経営者が常日頃からマイナス志向のことばかり口にしていると、息子さんに「この店を継いでも夢も希望もないし、休みも少なくて大変なだけだ」と思われても仕方ないでしょう。逆に、あなたが常に明るく前向きで、夢を持って商売をしていれば、息子さんの見方も変わってくるでしょう。いつもお客様でにぎわっているお店なら、息子さん以外にもお店を継ぎたい人が出てくるかもしれませんし、そういう人が出てくれば息子さんもやっぱり自分が継ぎたいと思うかもしれません。後継者をつくれるかどうか、育てられるかどうかは、経営者自身の問題です。回答館・回答団体岡山県産業振興財団カテゴリ情報レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県産業振興財団レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県産業振興財団メタデータレファレンス事例タイトルレファレンス事例タイトル釣具店の後継者問題について【業種別FAQ0910】(ツリグテンノコウケイシャモンダイニツイテ ギョウシュベツFAQ0910)回答した図書館または団体回答した図書館または団体岡山県産業振興財団(オカヤマケンサンギョウシンコウザイダン)情報源(回答)情報源(回答)・草野 栄路(中小企業診断士) Email: visco@po.harenet.ne.jp TEL086-244-6662 FAX086-244-1351 NDC分類NDC分類673 利用対象者利用対象者全年齢, 高校生検索キーワード検索キーワード商店公開日公開日2011-02-16このページのURLこのページのURLhttp://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2007101016221761573関連するコンテンツ郷土情報ネットワーク続きはこちら >レファレンスデータベース続きはこちら >