デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > 技術コンサルタントの「ウリ」とは?【業種別FAQ1704】

技術コンサルタントの「ウリ」とは?【業種別FAQ1704】

質問内容

私は大手企業で有機化学系の仕事を主にやってきました。岡山県の中小企業ではこれらについてのニーズが少ないと聞いています。技術コンサルタントとしてどのような「ウリ」を前面に出すと仕事がしやすいでしょうか?

回答内容

大手企業で化学系の仕事をされていて、それもごく限られた専門分野での業務経験の場合は、その専門分野をすぐに技術コンサルティングの「専門領域」とすることは困難です、特に県内においては有機化学系の事業所は余り多くはありません。その場合どのような「ウリ」を前面に出すのがよいかと考えた場合、あなたが長い間従事した有機化学系の業務に於ける「テーマ選定の方法」、「改善の方策」などを、基本の指導のガイドとして活用することです。具体的に言うと、もう少し「基礎的な方面」、「周辺技術」について地元中小企業経営者への技術的な支援ができないかと考えて下さい。そうすると「品質保証」、「技術資料の整備と管理」など今までの仕事の中で多くの経験を積んでいることに気がつくでしょう。それが「ウリ」です。この様に考えるとお客様は「化学工業」だけでなく、広く製造業全体と言うことができます。また、指導テーマについては最近中小企業において取得気運が高まっているISO140000についても、化学的な知識があると指導も容易です。なお、あなたの「職務経歴」を棚卸しして、ウリを見つけることも必要です。

回答館・回答団体

岡山県産業振興財団

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県産業振興財団

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

技術コンサルタントの「ウリ」とは?【業種別FAQ1704】

(ギジュツコンサルタントノ ウリ トワ ギョウシュベツFAQ1704)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県産業振興財団

(オカヤマケンサンギョウシンコウザイダン)

情報源(回答)
情報源(回答)

・加藤 珪一(中小企業診断士) Email: katoh@po.harenet.ne.jp TEL086-225-3635 FAX086-223-5966 

NDC分類
NDC分類

336.83

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2007101016230561642