デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > 経営者の心構えについて参考になる本は?

経営者の心構えについて参考になる本は?

質問内容

混迷と激変する外部環境の中で、的確かつ迅速な意思決定を求められる経営者として、経営に対する心構えを、いま一度見つめ直そうと考えています。何かよい参考書はないでしょうか?

回答内容

混迷と激変する外部環境の中で、的確かつ迅速な意思決定を求められる経営者として、日々判断に迷うことが多いと思います。経営者の判断ひとつで、会社は発展することも、反対に破綻することもあると言っても過言ではありません。判断の拠り所、物差しとして、経営者の方が何か信念をもたれることは必要なことだと思います。   経営に関する本はたくさんありますが、経営者としての心構えについて書いてあって、推薦できる本は、稲盛和夫著『心を高める、経営を伸ばす』PHP研究所(1995年)、1,500円でしょう。  この本の著者は京セラの創業者として、具体的な経験から、原理原則を見失わず、基本に忠実な判断をすることが大切であると、説いています。経営者として、また一人の人間としても素晴らしい人生を送る心構えがちりばめられている本として、私自身何度も読み返しています。

回答館・回答団体

岡山県産業振興財団

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県産業振興財団

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

経営者の心構えについて参考になる本は?

(ケイエイシャノココロガマエニツイテサンコウニナルホンワ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県産業振興財団

(オカヤマケンサンギョウシンコウザイダン)

情報源(回答)
情報源(回答)

・北川 誠(中小企業診断士) Email: nana88mk@po1.oninet.ne.jp TEL086-225-4552 FAX086-223-5966 

NDC分類
NDC分類

335.04

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2007101016234261694