デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > 介護事故に対するリスク・マネジメントについて参考になる本は?

介護事故に対するリスク・マネジメントについて参考になる本は?

質問内容

介護事業に参入したばかりですが、最近新聞等で介護現場での事故の記事を見るたびリスク・マネジメントの必要性を感じています。しかし何をどう整備すべきかわかりません。参考書はないでしょうか?

回答内容

社会福祉の分野でのリスク・マネジメントが問われ始めてからもう数年になります。その背景には、社会福祉基礎構造改革における「措置」から「契約」へという福祉サービス提供方法の転換があるからです。 福祉関係のリスク・マネジメント専門書は大変少ないのが現状ですが、弁護士 平田 厚著『社会福祉法人・福祉施設のための実践・リスクマネジメント』(社)全国社会福祉協議会(2002年)が体系的によくまとまっています。事故防止対策のためのマニュアル作り、事故報告書の書き方、事故に対する法律的な考え方のQ&A及び判決例まで、具体的な事例、様式を交えて解説してあります。

回答館・回答団体

岡山県産業振興財団

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県産業振興財団

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

介護事故に対するリスク・マネジメントについて参考になる本は?

(カイゴジコニタイスルリスク マネジメントニツイテサンコウニナルホンワ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県産業振興財団

(オカヤマケンサンギョウシンコウザイダン)

情報源(回答)
情報源(回答)

・川上 惠三(中小企業診断士) Email: kawakami@green.email.ne.jp TEL086-277-2913 FAX086-277-2913 

NDC分類
NDC分類

369.14

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2007101016235161705