レファレンスデータベース > 倉敷市粒江の羽原について倉敷市粒江の羽原について質問内容倉敷市粒江に以前「羽原」というバス停があったが、この羽原とい名称は何か。回答内容地図『最新倉敷市都窪郡地図』(大野備男編著・文苑文化協会・1949年発行)に小字として記載あり。回答館・回答団体倉敷市立中央図書館カテゴリ情報レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 倉敷市立中央図書館レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 倉敷市立中央図書館メタデータレファレンス事例タイトルレファレンス事例タイトル倉敷市粒江の羽原について(クラシキシツブエノハバラニツイテ)回答した図書館または団体回答した図書館または団体倉敷市立中央図書館(クラシキシリツチュウオウトショカン)情報源(回答)情報源(回答)館内文献調査場所場所倉敷市粒江利用対象者利用対象者全年齢公開日公開日2011-02-16このページのURLこのページのURLhttp://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2007112315112361870関連するコンテンツ郷土情報ネットワーク続きはこちら >レファレンスデータベース続きはこちら >