デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > フリーペーパーについて知ることができる本は?

フリーペーパーについて知ることができる本は?

質問内容

当社でもPR、広告等の媒体としてフリーペーパーに注目しているのですが、フリーペーパーについてまとめられた本は何かありますか?

回答内容

フリーペーパーとは、無料配布の生活情報を中心とした情報紙ですが、各エリアで様々な形態・内容で定着しています。もはや、「チラシの延長」とかいうものではなく、新聞・雑誌・テレビ・ラジオに次ぐ「第5のマス・メディア」と評することもあるほどです。徹底して「エリア」にこだわるフリーペーパーは、エリア展開している企業にとっては有効な広告媒体として認知されつつあります。このフリーペーパーの形や内容、狙いはもちろん、その存在の本質も含めての決定版とでも言える解説書が、山中茉莉著『新・生活情報紙-フリーペーパーのすべて』電通(2001年)2,800円 です。生活情報紙とは何か、新・生活情報への発展過程、フリーペーパーの種類、フリーペーパーの媒体価値などがわかりやすく丁寧にまとめられています。広告掲載基準や各都道府県別最新データなども載っていますので、実務的にも十分な情報量となっています。

回答館・回答団体

岡山県産業振興財団

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県産業振興財団

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

フリーペーパーについて知ることができる本は?

(フリーペーパーニツイテシルコトガデキルホンワ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県産業振興財団

(オカヤマケンサンギョウシンコウザイダン)

情報源(回答)
情報源(回答)

・児玉 健治(中小企業診断士) Email: fwif2311@mb.infoweb.ne.jp TEL086-225-4552 FAX086-223-5966 

NDC分類
NDC分類

070

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2008030721264965739