デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > レベルの高い接客サービスを実現するためには?

レベルの高い接客サービスを実現するためには?

質問内容

当社では、以前から接客マニュアルやクレーム対応マニュアルを作り、接客サービスの向上に努めてきました。しかし、経営者の私の目からみると、まだまだ不足で中途半端なサービスが目立ちます。残念ながら、当社の幹部社員さえ、「この程度で良いのではないか」と思っているような気配があります。そこで、第一級のサービスとはどのようなものかを勉強させるために、適当な参考書を探しています。

回答内容

自社のサービスレベルを考えるためには、レベルの高いサービスを参考に考えてはどうでしょうか。サービスというものを突き詰めて考える材料として一冊紹介します。帝国ホテル編集『帝国ホテルのおもてなしの心』学生社(1995年)です。元々帝国ホテルの広告を集大成したものなので、帝国ホテルのことを宣伝している文章になっていますが、小さな項目毎に1ページずつ紹介されており、考える良い材料になります。業種にかかわらず、お客様の満足をどの様に捉えるかが重要です。この本を顧客の立場で見て、「ここまでされれば文句はないな」とか、「これは必要ないな」などの感想が出てきます。また、経営者やサービス提供者の立場で、「ここまではできない」とか「こんな誰も気がつかないところまで気を遣うのか」などの見方もでき、自社の経営にも参考になります。

回答館・回答団体

岡山県産業振興財団

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県産業振興財団

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

レベルの高い接客サービスを実現するためには?

(レベルノタカイセッキャクサービスオジツゲンスルタメニワ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県産業振興財団

(オカヤマケンサンギョウシンコウザイダン)

情報源(回答)
情報源(回答)

・中原 富二雄(中小企業診断士) Email: nakahara@optic.or.jp TEL086-225-3635 FAX086-223-5966 

NDC分類
NDC分類

689.8

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2008030721273565805