デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > 公開されている個人情報は同意なしに利用できますか?

公開されている個人情報は同意なしに利用できますか?

質問内容

個人情報保護法では、事業者に「利用目的」の通知や公表を求めていますが、インターネット等で不特定多数に公開されている個人情報は、同意なしに利用できると考えて良いでしょうか?

回答内容

これまでは、公開情報を利用する場合には、特に同意がいらず本人に対して、何もしなくてよいと考えられてきました。しかし、個人情報保護法では、「個人情報取扱事業者は、個人情報を取得した場合は、あらかじめその利用目的を公表している場合を除き、速やかに、その利用目的を、本人に通知し、又は公表しなければならない。」(個人情報保護法第18条1項)となっており、個人情報保護法施行後は、公開情報か否かによらず、利用目的を本人に通知するか、または公表する義務が発生します。  「個人情報を取得した場合」となっており、事後の通知または公表でもいいことになります。通知の具体的な方法として、特に書面で送らなければならないという定めはなく、電子メールでの送信でも結構です。公表については、パンフレットを配布する、あるいは、ホームページに掲載するといった方法が考えられます。  なお、パンフレットなどの書面やホームページから個人情報を取得する場合には、事後ではなく、パンフレットやホームページ上で、あらかじめ、わかりやすく利用目的を表示する必要があります。

回答館・回答団体

岡山県産業振興財団

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県産業振興財団

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

公開されている個人情報は同意なしに利用できますか?

(コウカイサレテイルコジンジョウホウワドウイナシニリヨウデキマスカ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県産業振興財団

(オカヤマケンサンギョウシンコウザイダン)

情報源(回答)
情報源(回答)

(社)中小企業診断協会岡山県支部・國米 泰弘(中小企業診断士) Email: kokumai@ibara.ne.jp TEL090-8793-5292 FAX0866-62-0734 http://www.ibara.ne.jp/~kokumai/

NDC分類
NDC分類

336.17

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2008030721305466088