回答内容
ISO9001:1994規格をベースにQS9000:1994(以下QS)が、米国BIG3の協力に作成された。それはBIG3要求事項の統一ISO9000s+クライスラー「仕入先品質保証マニュアル」GM「ターゲットフォーエクセンス」フォード「Q-101」といった概要です。ISO/TS16949:1999(以下TS1)規格はTechnical Specification技術規格(ISOでは「セクター規格:業界用」と呼ばれている。)品質システム―自動車部品供給者―ISO9001:1994適用のための特別要求事項として発行された。ISO9001:2000規格が全面改訂後、ISO/TS16949:2002(以下TS2)規格「品質マネジメントシステム―自動車生産及び関連サービス部品組織のISO9001:2000適用に関する固有要求事項」として発行されました。そこで、QSはISO9001:1994の廃止と共に2003年12月に廃止となり、暫定処置としてQSは、2006年12月までは認証継続のみ有効とし、それに代わってTS2をBIG3をはじめ世界に8社が支持している。このTS2規格改正には、日本が初めて参加したことにより、名実ともに世界的な品質マネジメント規格となっています。(ISO9001審査員補/ISO14001審査員補)
回答館・回答団体
岡山県産業振興財団