デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > どんぐりの食べ方

どんぐりの食べ方

質問内容

どんぐりの食べ方について知りたい。

回答内容

『発見!体験!日本の食事1』のp.8-9では、主なドングリの種類(しゅるい)について、p.16-19ではドングリの殻(から)のむき方や、アクをぬく方法について書かれている。p.20-23では、どんぐりクッキーの作り方が書かれている。『どんぐりノート』では、ドングリクッキーの他にだんご・チップス・とうふの作り方も書かれている。

回答館・回答団体

岡山県立図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

どんぐりの食べ方

(ドングリノタベカタ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

情報源(回答)
情報源(回答)

次山信男監修『発見!体験!日本の食事1』ポプラ社,2002,45p.参照はp.8-11,p16-23. いわさゆうこ・大滝玲子作『どんぐりノート』文化出版局,1995,25p.参照はp.24-25. 埴沙萌著『ドングリ』あかね書房,1987,52p.参照はp.53. 徳永桂子著『日本どんぐり大図鑑』偕成社,2004,156p.参照はp.145. 小田英智構成・文『ドングリ観察事典』偕成社,1998,39p.参照はp.39. 

NDC分類
NDC分類

383:衣食住の習俗

657:森林利用.林産物.木材学

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2008042516575097988