デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

カニの飼い方

質問内容

カニの飼い方が知りたい

回答内容

『飼い方観察完全ガイド4』『カニ観察事典』『カニのくらし』では、主に陸(りく)に住むカニ(アカテガニ、サワガニ、ベンケイガニ、アシハラガニなど)について説明されている。『飼ってみよう!海べの生きもの3』では、砂浜や干潟(ひがた)で生息(せいそく)しているスナガニ、コメツキガニ、カラッパについてそれぞれ採集(さいしゅう)から飼い方などが細かく説明されている。

回答館・回答団体

岡山県立図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

カニの飼い方

(カニノカイカタ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

情報源(回答)
情報源(回答)

木村義志著『飼い方観察完全ガイド4』学研,2007,47p.参照はp.14-19. 小池康之文『カニのくらし』あかね書房,1996,53p.参照はp.52-53. 小田英智構成・文『カニの観察事典』偕成社,1996,39p.参照はp.36-37. 松久保晃作文・写真『飼ってみよう!海べの生きもの3』偕成社,2000,31p.参照はp.4-7.  

NDC分類
NDC分類

485:節足動物

481:一般動物学

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2008080814272042205