デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > 備中国天領における江戸幕府代官の一覧を記したものはないか。

備中国天領における江戸幕府代官の一覧を記したものはないか。

質問内容

備中国天領における江戸幕府代官の一覧を記したものはないか。

回答内容

永山卯三郎『岡山県通史 下編』(岡山県通史刊行会、昭和37年再版)のP.228~262に、概説、一覧表、各代官の記録などが記されている。また個別には、代官所のあった市町村の市町村史である『倉敷市史』『笠岡市史』などにも掲載がある。さらに、代官個々の経歴や家系について調べるには、『新訂 寛政重修諸家譜』(高柳光寿編、続群書類従完成会、昭和41年)がある。市史などの記述もこれを元の資料としているようである。

回答館・回答団体

倉敷市立中央図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ倉敷市立中央図書館

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

備中国天領における江戸幕府代官の一覧を記したものはないか。

(ビッチュウコクテンリョウニオケルエドバクフダイカンノイチランヲシルシタモノハナイカ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

倉敷市立中央図書館

(クラシキシリツチュウオウトショカン)

情報源(回答)
情報源(回答)

館内文献調査

場所
場所

備中国

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2009012717115372656