デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > 政令指定都市と中核市と特例市の違い

政令指定都市と中核市と特例市の違い

質問内容

政令指定都市と中核市と特例市の違いをわかりやすく説明したものを探している。

回答内容

『地方財政白書 平成21年版』用語の説明p.7に説明がある。当該資料は、総務省HPにも掲載されている( http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/hakusyo/chihou/21data/yougo.html )。また、総務省サイトに中核市と特例市の比較表がまとめてある( http://www.soumu.go.jp/cyukaku/index.html )。

回答館・回答団体

岡山県立図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山県立図書館

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

政令指定都市と中核市と特例市の違い

(セイレイシテイトシトチュウカクシトトクレイシノチガイ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山県立図書館

(オカヤマケンリツトショカン)

情報源(回答)
情報源(回答)

総務省編『地方財政白書 平成21年版』日経印刷,2009,1冊( http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/hakusyo/chihou/21data/yougo.html ). 総務省『中核市・特例市 」総務省,2009( http://www.soumu.go.jp/cyukaku/index.html ).

回答情報源へのリンク
回答情報源への
リンク

http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/hakusyo/chihou/21data/yougo.html

http://www.soumu.go.jp/cyukaku/index.htm

NDC分類
NDC分類

318:地方自治.地方行政

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2009082317324486342