レファレンスデータベース > 世界のあいさつ
世界のあいさつ
質問内容
回答内容
①『世界のあいさつ みるずかん・かんじるずかん』は、知り合い同士が出合った時に、世界の国々で交わされるあいさつの習慣を紹介した資料である。②『世界を知って日本を知ろう 第1巻 身近に学ぶ国際理解 あいさつと習慣』は、世界の国々でのあいさつについて、知り合い同士でも相手によって変わる方法、握手が世界共通のあいさつになりつつあることなどを紹介した資料である。
この他に③『せかいちず』④『子どもの写真で見る世界のあいさつことば』⑤『せかいのこんにちは』⑥『いろんなことばであいさつしよう! 世界のことばあそび4』では言葉を中心に世界ではどのようなあいさつをしているのかを紹介している。
⑦『イロイロしぐさと発想 それ日本と逆!?文化のちがい習慣のちがい5』ではあいさつをする時のしぐさや習慣について紹介している。⑧『新・学研の英語ずかん6』は世界のあいさつの仕方と言葉の違いを絵で紹介している。
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|