デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > 吉備津神社社家の末裔になる医師賀陽玄節(玄雪、片伊勢東仙)について知りたい。

吉備津神社社家の末裔になる医師賀陽玄節(玄雪、片伊勢東仙)について知りたい。

質問内容

吉備津神社社家の末裔になる医師賀陽玄節(玄雪、片伊勢東仙)について知りたい。

回答内容

岡山大学附属図書館所蔵の「池田家文庫」に「片伊勢家」の「跡目僉議帳」や「除帳」があり、岡山藩士(医師)時代のことがわかる。但し、崩し字で記された古文書で活字にはなっていない。このため、古文書の解読ができない人には残念ながら利用できない。また西東京市図書館に、子孫の一人と思われる賀陽瑞穂氏の『賀陽家の系譜 賀陽玄雪』(1991年)などがあり概要がわかる。また西東京市に、医師兼宮司の子孫が在住されているようである。

回答館・回答団体

倉敷市立中央図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ倉敷市立中央図書館

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

吉備津神社社家の末裔になる医師賀陽玄節(玄雪、片伊勢東仙)について知りたい。

(キビツジンジャシャケノマツエイニナルイシカヤゲンセツ(ゲンセツ、カタイセトウセン)ニツイテシリタイ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

倉敷市立中央図書館

(クラシキシリツチュウオウトショカン)

情報源(回答)
情報源(回答)

インターネット検索

場所
場所

岡山市

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2010012114280855046