レファレンスデータベース > 足守藩の庄屋・大庄屋についての資料を探している。足守藩の庄屋・大庄屋についての資料を探している。質問内容足守藩の庄屋・大庄屋についての資料を探している。回答内容『吉備郡史(下巻)』(名著出版1971年)の第97章(P2664~)に、「備中一国重宝記」、「吉備中秘録」、「備中村鑑」などが転載され、吉備郡全域の各村の庄屋や大庄屋が記されている。また同書の第114章(P3396~)にも村役人などに関する解説があり、第97章のものをまとめた一覧が記されている。また『郷土誌たかまつ』(吉備郡高松町教育研修会、1971年)に、安政年間の庄屋一覧(P131)が掲載されている。いずれも個々の庄屋については、村名・石高・氏名・年代などがわかるのみとなっている。個々について調べるには、岡山市に合併する以前の旧町村史の存在の有無を調べて、個別に調べる必要がある。なお「備中村鑑」は、『吉備群書集成(二)』(歴史図書社、1970年)に所収され、原書の復刻版も出版されている。また、個人のWebページ「ごさんべえのぺーじ」(http://gos.but.jp/)にも所収されていて容易に内容がわかる。回答館・回答団体倉敷市立中央図書館カテゴリ情報レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 倉敷市立中央図書館レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 倉敷市立中央図書館メタデータレファレンス事例タイトルレファレンス事例タイトル足守藩の庄屋・大庄屋についての資料を探している。(アシモリハンノショウヤ・オオショウヤニツイテノシリョウヲサガシテイル)回答した図書館または団体回答した図書館または団体倉敷市立中央図書館(クラシキシリツチュウオウトショカン)情報源(回答)情報源(回答)館内文献調査 インターネット検索場所場所岡山市北区足守利用対象者利用対象者全年齢公開日公開日2011-02-16このページのURLこのページのURLhttp://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2011010616252257723関連するコンテンツ郷土情報ネットワーク続きはこちら >レファレンスデータベース続きはこちら >