デジタル岡山大百科 | 岡山県立図書館

レファレンスデータベース > 岡山弁の番付表

岡山弁の番付表

質問内容

岡山弁の番付表が見たい。

回答内容

「岡山県方言大番附付」は、備前・備中の国に分かれた番付表になっている。また、雑誌『汎岡山』にも「岡山県方言番附」が掲載されている。
児童書『方言をしらべよう 6』の裏表紙には、岡山方言の番付が書かれた暖簾の写真がある。

回答館・回答団体

岡山市立中央図書館

カテゴリ情報

カテゴリ情報レファレンスデータベースレファレンス事例データ岡山市立中央図書館

メタデータ

レファレンス事例
タイトル
レファレンス事例
タイトル

岡山弁の番付表

(オカヤマベンノバンズケヒョウ)

回答した図書館または団体
回答した図書館
または団体

岡山市立中央図書館

(オカヤマシリツチュウオウトショカン)

情報源(回答)
情報源(回答)

『岡山県方言大番附(備前備中なまり言葉)』杉本千秀堂,1964
『汎岡山』第34巻第8号汎岡山社,1959,p19
『方言をしらべよう 6』福武書店,1990

NDC分類
NDC分類

818:方言.訛語

その他のメタデータを表示
このページのURL
このページのURL

http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/detail-jp/id/ref/M2011120818041511739