レファレンスデータベース > MOOC(ムーク)について
MOOC(ムーク)について
質問内容
回答内容
まず、MOOCやムークで当館の蔵書検索をしたが、図書資料になっているものはなかった。
『Newsweekニューズウィーク日本版 第27巻42号』の特集「未来の大学」p.46-47には、オンライン教育のパイオニアとして、「コーセラ」や「カーン・アカデミー」「ユーダシティー」など5校の取り組みや内容が紹介されている。
インターネットで調べたところ「The Shigeta Wayオープンエデュケーションと教育工学」では、MOOCの特徴を5つ挙げて説明しており、著者自身が体験した感想についても紹介されている。
梅田望夫『ウェブで学ぶ-オープンエデュケーションと知の革命』p.117-120には、MOOCの先駆けといわれている「カーン・アカデミー」の事例、p.162-176には、「オープンコースウェア」を実際に使って学習した人の体験談が紹介されている。
平成25年年1月21日付け日本経済新聞21面『米で無料配信の講義サイト広まる』には、「教員2人が立ち上げた講義配信サイト「コーセラ」に氏名などを登録すれば誰でも無料で「学生」になれる。」と説明されており、講義に参加した様子が紹介されている。
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|