レファレンスデータベース > 地軸の傾き
地軸の傾き
質問内容
回答内容
①『科学大辞典』の「地軸」に傾きについて記載があった。
また、当館OPACで「地軸」「傾き」をキーワードに検索したところ②『NATIONAL GEOGRAPHIC 日本版』1999年9月号(第5巻第9号)のp.13の地球発見の「地軸はもっと傾いていた」というコラムがあり「今から6億年から8億年前は地軸の傾斜が54度以上あり、現在の23度よりもずっと大きかった。その後氷河作用で地球の形が変わったため角度が変わった」(要約)という記述あった。
気候変化が関連することに着目し、「地球」と「気候変化」をキーワードに検索したところ、③『地球大図鑑』のp.450「気候変化」のページに、「軌道の周期的変化」の項目があり、地軸の傾きについての記述があった。
回答館・回答団体
岡山県立図書館
カテゴリ情報
![]() | レファレンスデータベース > レファレンス事例データ > 岡山県立図書館 |
---|